Welcome

This website has posts in Rough Writing (Computer Science and Neuroscience, other: biology, pharmacology, cryptology).

My website: flucium.net

Latest

  • 2024-09-15
    Mathematics and Logic. 2024 09 mylog.

    私のなかで数学というのは絶対的(独立的,非依存性)であり,例え論理学であろうとも勝ることのない,ある意味では神の領域ともいえる学問だ.しかし,それは幻想に過ぎない. 古典的な三段論法にせよアラビア論理学にせよ,数学の前では太刀打ちできないと断言したいところだが,論理学も独立して数学と同様に,厳密でまた体系化された性質を持っている. 古典的な論理学における三段論法に,確率論が入り込める余地はあるのだ...

    Tags
    # 数学 # 論理学
  • 2024-08-06
    The two sides of "Association of Loosening" in writing: 0

    Now, let’s start writing sentences that are logically corrupt. I knew about Flipper Zero long before it became widely known. Inherently, there’s no good or evil in this world....

    Tags
    # rubbish
  • 2024-09-21
    PythonによるHOTPとTOTPの実装

    Pythonによる,HOTPとTOTP及びTOTP Encodingの実装例を書いていく. HOTP(HMAC-based One-Time Password)ということから分かる通り,HMACを使用したOTPである.HMACに入力として,キーとカウンターを与え,結果をワンタイムパスワードとする. TOTP(Time-based One-Time Password)はHOTPをベースとしたOTPで...

    Tags
    # Python # HOTP # TOTP
  • 2025-07-03
    どことなくてんかん的で非痙攣性てんかん - 20250703

    語彙力や読解力,構造的な文章構成能力が長けているのに対して,反するよう遠回しな文を書く傾向にある.例えば「反するよう遠回しな文を書く傾向にある」がそれに該当する. 私の文章は,常にネストされ尚且つ迂遠な傾向にある.表層的には,てんかんで観察される言い回しに類似しているように思える. Autismであるが故の厳密な選択性と不安障害群な回避的文章構成に,独特な表現に加え,てんかん様な言い回しとハイパー...

    Tags
    # ASD # Catatonia # Epilepsy
  • 2025-06-12
    自閉症とてんかん - 遠回しな伝え方

    てんかん + 自閉症 or 自閉症傾向なヒトの,構造を内包したような遠回しな伝え方を聞くというか読解するのが大好きだったりする.なんでだか美しくて.

    Tags
    # 自閉症 # てんかん